スタッフブログ

ドッジボールみたいなコミュニケーション

 昨日、某所で若い女性数人が話していた言葉。
通りすがりに聞こえたのですが、そこだけ耳に残って気になってしょうがなくなりました。
 

「あの会話はさぁ、キャッチボールじゃなくてドッジボールだよね」

ドッジボールみたいなコミュニケーションって、どんなんだろう?!
子どもの頃、ボールを受けるのが苦手だった私。

脳裏によみがえったイメージは…
基本的に敵方に向かって相手が取れないようなボールを投げる。受けるのが上手い人はキャッチできるけど、下手な人は体にあたって痛い!ボールを受けた人は投げ返す、できるだけすぐにそしてできるだけ強く。

「ドッジボールみたいなコミュニケーション」いったい、どんな会話だったんでしょうね。

ものすごくぎすぎすして相手を攻撃するような会話だったんだろう、と想像しました。

それにしても、うまい例えなので、そのうち講座で使わせてもらおう!と思った次第です。

by  Tachy

2013-06-27

触目崩催(しょくもくほうさい)

ある雑誌でこんな記事を目にしました。

「正倉院にある宝物は聖武天皇の遺品を光明皇后が東大寺の大仏様へお供えされたものですが、光明皇后はこのような言葉を書き残しています。

~触目崩催~

聖武天皇の遺品を目にすると、あまりの悲しさで心が崩れくだけてしまう・・・」

 

この二人は夫婦ですが、親子、友人、同僚、後輩、先輩、現代社会の中で信頼関係を築くことや相手を理解すること、自分にも周りの人にも優しい人間関係を作っていけたらとても豊かな人生になるのかな~と思ったのです。

 

 

そのために、今の自分に何を投資するか・・・

 

 

投資した結果は5年、10年と経つ時、投資をしなかった場合との差が歴然と現れてくるのだそうですよ。

hiroはコーチングを受けることが自分への投資です。

自己流や独学ではなく、専門知識を持つ先生からちゃんと教わること。

まだ基礎講座3回コースしかおえていませんが、セミナーを受けた結果がもう出ました!!

友人から「あなたに話を聞いてもらって良かった」

そう言ってもらえたうえに、話を聞いてる自分も楽でした。

コーチング基礎講座の中で傾聴も習いましたからd(*´▽`*)b

本当にオススメですよ!A-cubeのヒューマンスキルセミナー♪

 

 

 

2013-06-27

コーチング基礎講座3回コース修了しました!

hiroです。

コーチング基礎講座3回コースが修了しました!

今回は自分のタイプを調べたりなど、3回目も盛りだくさん♪

それをふまえてタイプ別のコミュニケーションの方法などを教わり、一緒に勉強している皆さんと交代でコーチングの練習

 感想は・・・

 ゚+.(ノ。’▽’)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆!

 

メモをとるとる!!

3回コース全日程を終えてみて、参加して本当に良かった!と思います。

自分と気心が合う方ばかりではないこのご時世・・・どうすればお互いのストレスを最小限にしたコミュニケーションをとれるのか、そのコミュニケーションの中から打開案を見つけていくためには・・・、コーチング基礎講座にはその答えがちゃんとありました。

その答え、ブログには載せませんよ~(笑)

ぜひ、今後のセミナーにご参加ください♪ 

2013-06-20

高校生就職支援セミナーに行ってきました!

 初めは、硬い表情で挨拶していた皆さんが、セミナー中しっかり話を聞いて積極的に意見を発表している姿にびっくりしてしまいました。

最後にはとびっきりの笑顔で挨拶してくださいました。

 高校生就職支援セミナー 第1校目と言う事で私も緊張と不安で一杯でしたが、生徒さんの様子に学ぼうとする意欲と姿勢の大切さを改めて感じた一日でした。

 

 

2013-06-14

~ノンバーバル~電話の威力!

友達と食事に行く約束をしたので前もって予約を入れようと思い立ちお洒落な感じのカフェをクーポン雑誌で発見♪

早速電話してみました

 

プルルルル・・・コール回数7回

今日、休みかなぁ不定休って書いてある

 

ガチャ・・・「ハイ、○○カフェです」

「予約をお願いしたいのですけど、その前にいくつかお聞きしたいことがあって」

少し間があいた後

「・・・・・・・・何ですか?」

 

「何ですか?とは何ですか?!」ΣΣ(゚д゚lll):hiroこころの声

明らかなトーンダウン

質問あるの?面倒くさいな、っていうノンバーバルメッセージが受話器の向こうからビシビシ伝わってくる

(ノンバーバルメッセージ:相手の声の大きさ、抑揚、間の取り方、語気の強さなど、言葉以外で伝わってくるメッセージ)

この瞬間思いました

○○カフェに予約入れるのやめよう、と

クチコミには「料理がおいしい」とか「お店の雰囲気がとても良かった」と書いてあるけど、ネガティブに感じられるノンバーバルメッセージはクチコミの印象など一瞬で吹き飛ばし、お店に対する期待感をごっそり削りとる、すさまじい威力を持ち合わせていました

どこにあっても電話は必要不可欠なツール

たった1度の電話応対でその会社の印象が決定づけられてしまうのですから、電話の威力あなどるなかれ!です

 

 

 

 

2013-06-14

初心者マークがピラ~

梅雨入りしたものの、お天気ニュースでは「空梅雨」の言葉もチラホラ

日曜日は梅雨らしく雨が降りましたね

hiroは車の運転をする時、まだ初心者マークが必要な期間です

要は最近、免許を取ったのですが、よりによって雨降りの日曜日、母を横に乗せて吉野の知人宅までお出掛けしました

雨降りで前が見づらいしサイドミラーも水滴で見づらい

もちろんスピードは法定速度で安全運転・・・

 びゅーっ強い向かい風が吹いた次の瞬間!

 

 

ボンネットに貼った初心者マークがピラ~っΣ(゚ロ゚;)

 

 

フロントガラスにべちっと当たった後、後方へヒラヒラ

後続車もありましたし2車線の右側を走行中・・・

停まって拾いになんていけない状況・・・

友人から聞いていました

「自動車学校からいただく祝!卒業の初心者マークの磁力は弱い」と

梅雨に入るまえに傘を新調したのです

ビタミンカラーのオレンジの傘

初心者マークも新調することになった平成25年の梅雨の出来事でした

 

 

 

 

2013-06-11

~うなずく~ 打出の小槌

「打出の小槌はたてに振ると宝物が出てくる。横に振っても何も出ない」

人の頭も同じ

人の話に「うんうん」とうなずくと仲良くなれたり心を開いてくれたり

その結果、自分に良いことが巡ってくる・・・と、某TV番組の中で出た話です

 

6月5日水曜日、コーチング基礎講座2回目を受講しました

講座内容は「受容と承認」

 

まさに☆打出の小槌☆の正しい振り方を勉強した訳です♪

 

これから宝物がザクザクの日々かもしれません(笑)

もちろん1回目の講座内容を2回目までに実践しました!

私が実践したのは〝オープンクエスチョン″

答えが「YES or NO」だけで済む質問ではないので会話が弾みました

ですがこのオープンクエスチョン・・・意外に難しい

慣れていないだけに真っ先に浮かんでくる質問は「YES or NO」で答えられるクローズクエスチョンばかり^_^;

オープンクエスチョンで会話が弾みながら、打出の小槌をたてに振る

まだまだ要練習ですけど(笑)結果が楽しみです

どんな宝物が出てくるかな(*´∀`)♪

 

 

 

2013-06-06

『高校生就職支援セミナー』を受託しました

6月からいよいよ始まります!

鹿児島県の委託事業である、高校生就職支援セミナーを受託しました。

 高校生の就職活動についての理解や認識を深める内容で、就職活動への積極的な取り組みを促進します。

また、それだけでなく『働くこと』に関するさまざまなテーマの講座を実施し、『働くこと』にかかわる課題への対処法・考え方・取り組み方など実践的に学び、考えていただきます。

 このセミナーが、受講した高校生にとって今後の人生に前向きに取り組むきっかけとなり、具体的な就職活動のお役にたてるようつとめます。

また、県内あちらこちらの高校生や高校の先生方にお会いできることを楽しみにしております。

セミナーの詳しい内容はこちらから→ セミナー内容      担当  zen

2013-06-06

「ちょボラ」ってご存知ですか?

ちょボラとは「ちょっとしたボランティア」の略でAC(公共広告機構)が提唱した  キャッチフレーズです。

ささやかだけど、優しさがじんわり伝わるようなhiroはそんなイメージでこのフレーズを受け止めています。この「ちょボラ」を実践するのにおススメなのが好評開催中のセミナーです。

 

突然ですが、

「あなたに話を聞いてもらって良かった」

そう言われたり、またはそう思ったこと、これまでにどのくらいありますか?

 

hiroは5月29日にスタートしたコーチング基礎講座:3回コースの1回目を受けてみました。その感想は「フムフムなるほど!」が満載!!話の聞き方、話し手の気持ちが整理しやすい質問の仕方・・・etc

まだ1回目だけでこのボリュームですから、2回目3回目が楽しみです♪

「話を聞いてもらって良かった」と言われるコミュニケーションもきっと「ちょボラ」のひとつ。ぜひ、A-cubeのセミナーにご参加ください!

online casino

2013-06-03

におい、嗅いでみて

hiroです。

先日、接客接遇マナーに関する「これは!」という出来事に出会いました。

焼き肉店の新人アルバイトさんの話です。

家族でその焼き肉店へ行き、店内はクーラーで冷えていたので「あたたかいお茶をください」とお願いしました。

ふちの少しかけたお湯呑みにはほうじ茶が入っていました。

寒かったのですぐに飲み干すと、ポットを持って新人アルバイトさんが登場。

「お茶をおつぎします」と言って私のお湯呑みを持ち上げ、ポットを傾けたまでは良かったのですがその姿勢でしばらく固まっていました。

「コレ・・・」アルバイトさんはそう言うと私にお湯呑みを返してきたので中を見るとお湯呑みに3分の1ほど、ポットの中の液体が入れられていました。

 

照明のおとしてあるムーディーな店内・・・

もとが茶色のお湯呑み・・・

 

 

新人アルバイトさんが発した衝撃のセリフがこちら。

「お湯ですかね?お茶ですかね?

ちょっとにおい、嗅いでみてください」

 

驚きのあまり、言われるままにお湯呑みをクンクン・・・ほうじ茶でした。

 

「良かったです」そう言って新人アルバイトさんは去っていきました。

家族は大爆笑!

 

ですが、コレ、笑いごとではないのです。

接客接遇マナー、ビジネスマナー、運転マナー。

相手を思う思いやりの心。

この出来事は本当に考えさせられました。 

 

 

 

2013-05-27

イベントカレンダー

2024年 4月 セミナー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

お客様の声
スタッフ紹介
スタッフブログ

所在地

【本社】
〒890-0063
鹿児島市鴨池1丁目10番4号
TSビル2階

TEL:099-297-6438
FAX:099-297-6437
お電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ
コーチング申し込み 講師依頼
Copyright© 2013 A-cube株式会社 All Rights Reserved.